学校日記

浄化センター見学

公開日
2021/06/25
更新日
2021/06/30

学校日記

 6月25日に4年生が境川浄化センターを見学しました。汚れた水が微生物の力によりきれいになる過程を学びました。汚れてしまった水をそのまま流してしまうと、私たちの体内へ有害な汚れとして戻ってきてしまいます。浄化センターは、生活排水等をきれいに処理してから流すことで、私たちの豊かなくらしを守ってくれています。児童はしっかりとした行動で、メモをたくさんとり、立派に見学してきたそうです。
 またその後、亀城公園、郷土資料館、歴史博物館に行き、見学をしたり、昼食をとったりました。ちょうど雷雨が激しく、保護者の方はご心配されたかと思いますが、こちらほどではなく少し雨に降られたくらいだったということです。ご心配をおかけしました。