いじめ予防出張授業
- 公開日
 - 2023/05/24
 
- 更新日
 - 2023/05/24
 
6年生
                            
                        
                            
                        
                            
                        
5月24日、6年生の3・4時間目にいじめ予防出張授業がありました。
愛知県弁護士会の方々に来ていただき、いじめについて講義していただきました。
某国民的人気アニメのキャラクターを使って、それぞれの立場でのいじめについての心情や水が注がれていくコップを心に例えて、いじめについてわかりやすく教えてくださいました。
いじめをしないこと、いじめを止めること、いじめを伝えること、どれも大切なことですが勇気のいることです。誰もが何かの立場になり得るからこそ、いろいろな勇気を持つことが大切ですね。