9月18日(木) 防災出前授業!
- 公開日
- 2025/09/18
- 更新日
- 2025/09/18
お知らせ
2時間目、4年生が社会と総合で勉強した「防災」の理解をより深めるために、出前授業を受けました。まずは、町防災安全課の方から町の防災訓練の話を聞いたのち、備えておきたい防災グッズの紹介がありました。子どもたちはしっかりメモを取っていました。その後、防災倉庫を見学しました。非常食や簡易トイレ、発電機、間仕切りなどを見せてもらいました。いつ起きるかわからない大災害、日ごろから備えておきたいものですね。
↓↓ 1週間分ぐらい準備しておくといい防災グッズ10個!参考にしてください! ↓↓
☆ 水 非常食 携帯トイレ カセットコンロ LEDランタン 体ふきタオル
歯磨き用ウェットティッシュ ラップ 新聞紙 いろいろなサイズのポリ袋 ☆